2021.01.20 09:27みさと保育所ミント(女性・30代)保育園クッキング保育や、野菜栽培、茶道など様々な体験の機会を作ってもらえるのはありがたかったです。また、園庭が広いため、子どもがのびのび遊ぶことができるのも良かったです。自然環境に恵まれ、子どもが過ごすには最高の場所だと思います。スタッフ『三位一体(子・親・保育者)が育て共に育つ』のスローガンの通り、園での様子をいつも事細かに伝えてくださり、子どものことをしっかり見てくださっているのだと実感できます。アクセス京王聖跡桜ヶ丘駅よりバス「多摩センター駅・多摩南部地域病院行き(桜72・73)」乗車、「愛宕東」下車 徒歩2分立地について立地ははっきりいって良くありません。坂が多いので車でないと厳しいです。そのため登園時は車で非常に混んでい...
2021.01.20 09:23やまと保育園NSNO(男性・20代)保育園給食と食育に力を入れていて、毎日凝ったメニューの給食が出ます。季節感を感じるメニューもあって、その時はHPで紹介されたりします。あと、苦情申出窓口というのが設定されていて、利用者からの苦情を受け付ける専門窓口がわざわざ設置されているようです。幸い私は利用していません。スタッフ長く園にいらっしゃる先生が多いです。それだけ働きやすい職場なのだと思いますが、子どもを預けるこちらにとっても、園のことをよく知っている先生が多いのは安心できる材料ですね。アクセス京王バス京王多摩センター駅発 4番乗り場 堰場経由聖蹟桜ヶ丘行き和田バス停下車徒歩5分聖蹟桜ヶ丘駅発 1番乗り場 堰場経由 多摩センター行き、堀之内行き、南大沢行き和田バス停下...
2021.01.20 09:21ひばりっこくらぶ保育園星子(女性・30代)保育園私もですが、園長先生のお人柄に惹かれて入園を決める方が多い印象です。個人的には「アートフェスティバル」の企画などもあり、理念に基づきながら独自で良いと思ったことをいつも取り入れているところも、安心して子どもの成長を任せられる園だと思ったポイントです。スタッフとてもフレンドリーで、その日にあったこと・気付いたことなどを、降園時に直接お話しして下さり、いつもそのお話を聞くのが楽しみになっています。アクセスJR南武線久地駅 徒歩約5分立地について久知駅より歩いていけるかなり便利な場所です。通勤退勤の経路でもあり、立地で選ぶ人も多いと思います。ひばりっこくらぶ保育園https://www.hibari-ns.ed.jp/hibarik...
2021.01.20 09:17なごみ保育園てらー(女性・40代)保育園保護者同士も先生たちとも、交流が盛んで仲も良く、会話が多いこともあり、人間関係が本当に良く助かってます。食事も食材はもちろん、器も安全な磁気を利用するなど、「食事する」体験自体に重きを置いてるのもありがたいです。スタッフ気さくなスタッフさんが多く、日々会話があり、信頼感があります。アクセスJR稲田堤駅 徒歩約10分立地についてすぐ隣に公園があり、交通の便はよくありませんが、環境は良いかと思います。なごみ保育園http://www.nagomi-ns.ed.jp/