2021.01.22 07:17にこ森保育園ミニー(女性・30歳)保育園まず自然あふれる園内と、木のぬくもりが感じられる建物に一目惚れし、保護者の皆様の口コミもよかったことからこちらの園に通うことに決めました。敷地がとても広いので、子供をのびのび育てられるとても良い環境だと思います。スタッフ先生方は子供達一人一人に寄り添って接してくれているなと感じますし、息子も先生のことが大好きです。アクセス最寄り駅はJR青梅線 東青梅駅で、車で10分かかるのでアクセスはいいとは言えませんが、行き帰りの送迎バスが出ています。送迎バスは駅まで回ってきてくれるのでとても助かっています。立地について立地は、森の中という印象で、自然に囲まれた場所にあります。にこ森保育園http://www.nicomori.jp/
2021.01.22 07:11氷川保育園あんず(女性・28歳)保育園奥多摩の自然に囲まれた保育園です。山にお散歩に連れて行ってくれたり、夏には川遊びなど、毎日子供が遊び疲れて帰ってきます。最初は少しちょっと不安もありましたが、以前はすぐに諦める癖があったのが、自然の中で様々なことに挑戦する姿勢を身につけてくれているなと実感しています。スタッフ育児疲れしていた私にもアドバイスをくれたり、先生方がとても面倒見がよく、子供がのびのび育っていくのを日々感じています。アクセスJR青梅線 奥多摩駅から徒歩7分立地について近くに多摩川が流れており、山と川を感じられるとても自然豊かな場所にあります。氷川保育園http://hikawabanban.boo.jp/index.html
2021.01.20 09:04宝光保育園ハッセ(女性・30代)保育園自然豊かな環境で外遊びが充実していました。子どもたちもとても楽しそうにしていて、感受性が高い子どもが多いように感じました。参加恥部鵜ですが親子工作やハイキングなどもあります。また、入口は1つでオートロックになっているので防犯面が安心です。スタッフ元気いっぱいの先生たちでいつも楽しそうです。雰囲気がとてもいいです。バラエティ豊かな色々な先生がいます。アクセスJR青梅線福生駅より西東京バス 福26 福22 「武蔵五日市駅」行塩沢秋川霊園 または 上平井 バス停下車 徒歩3分JR五日市線 武蔵引田駅より徒歩20分立地について駅からは遠いですが、バス停があります。駐車場もたくさんあり、近くにイオンもあるので立地はいいです。宝光保育園...
2021.01.20 09:02やよい保育園だいすけ(男性・20代)保育園縦割り保育で年上・年下との交流もできるところがすばらしいです。毎月の行事も充実しており、課外活動など地域と交流があります。子ども達の社会性を養うことができます。スタッフ若い先生が多いが、ベテランの先生もいるので年齢層が広く感じました。責任感が強く、子どもたちのことをすぐ覚えてくれます。アクセスJR青梅線福生駅下車、西口より、福生駅西交差点を右折、新奥多摩街道「福生加美」二又を左方向。徒歩約15分。立地について警察署が近くにあり、巡回もあるので安心しています。やよい保育園http://www.coho.jp/nursery-yayoi/